昨日(24日)今日(25日)は夏期保育。
久しぶりに登園し、「あのね、おばあちゃんとこ行ったの

」
「昨日ね、花火大きいの見た

」
話はつきません。
楽しい夏休み、たくさん過ごせたようですね。
昨日は楽しいシャボン玉遊び


お空まで飛んで行け~

今日はのぞみ・みのり・ひかり組でHouse Program(たて割り保育)をしました。

《楽しいね》 リズム遊び

《パン屋さんにお買いもの》 手遊び

《London Bridge》
「きゃ~

」
そして

トムとジェリーのDVD鑑賞
きゃっ きゃっと大喜び
House Programでは大きい組のお兄さんお姉さんが優しく声をかけ、
小さい組の子どもたちもうれしそう

自由遊びでも一緒に遊ぶことが多いので、大好きなおにいさんおねえさんとできてうれしいですね。
今度皆がそろうのは9月1日。
また楽しいお話聞かせてね。
8月6日(木) クラフト教室
今日は 夏休みのクラフト教室を みかリーダーと一緒に 行われました。


園児クラスは 風鈴つくり

膨らました風船に 半紙と紙テープを ぺたぺたと貼り 1日乾かします。
風船を割ると 丸い形が残り 手作りの風鈴の型が出来上がり

明日 風船割るのが 楽しみですね。

小学生クラスは 学校の宿題のポスターの下書きをしました。
真剣そのもの

おしゃべりもしないで もくもくと 描く姿は さすが小学生
明日の完成が 楽しみです。
8月3日(月)・4日(火)夏期保育
久しぶりに登園した子どもたち。
連日の暑さで、お休み中プールに行った子も多く、
日焼けした顔がたくさんみられました。
年少さん

暑い日はプールが一番

リーダーのシャワーに「きゃー冷たーい

」「きもちいーい

」
年中さん

ステーファニーと一緒に
「Little Sunny Water」ゲーム.

みんな真ん中になりたくて
ドキドキ年長さん


かーごめかごめ うしろの正面だーれ

わかるかな

久しぶりにお友だちと遊んで嬉しかったね

次回夏期保育は8月24日(月)・25日(火)です。
楽しい夏休みをお過ごしください。