お泊り保育part2
たくさん遊んだから眠くなるのも早く8時半に眠る子もいました。


10時にはみんなが眠りにつきました。これからゴロゴロ転がって朝起きると思わぬ場所に引っ越ししてびっくりする事でしょう



朝は6時前から目を覚まして隣りのお友だちの顔を見つけてニッコリ

ひかりさんはお布団運んだりシーツを畳んでくれました。

朝の体操スタート



今日のサンドイッチふわふわでおいしいね

卵ときゅうりのサンドイッチ・チーズ・ヨーグルトいただきました。


楽しいお泊り会もあっという間に終わりました。みのり組は初めてのお泊りにドキドキ緊張気味でしたが お友だちと遊ぶ間にすっかりニコニコになりました。ひかり組は去年の楽しい思い出からか 登園時から終始はりきる姿が見られました。経験するごとに自信につながっていくことでしょう

今日は早起きしたからゆっくり休んでくださいね。










冬休みプログラムのキッズクラフト!!
今回は木を使った「Wooden Santa」を作りました。
フェルトで帽子や手などのパーツを切ったり、サンタの顔を描いたり、みんなとっても嬉しそうに作っていました。
みかリーダーと慎重に顔を描いてヒゲをつけたらサンタクロースの出来上がり!!
あと、ボタンも1・2・3個
素材は木なので、木目を生かした素敵なサンタに仕上がりましたよ(^^)
クリスマスシーズンにピッタリなWooden Santa!お家でも是非飾って下さいね。








YMCA幼児園にとってはとても大切な行事。
イエス様の生誕を祝う『クリスマス祝会』が行われました。
第一部: 年長ひかりぐみによる生誕劇(ページェント)から祝会がスタートしました。
ひつじかい・てんし・3人のはかせ・マリア・ヨセフと、それぞれの役を一生懸命演じてくれたひかりさんに拍手!!歌やセリフもとても上手でしたね。
第二部: 各クラスの歌や合奏の発表。
めばえぐみ・のぞみぐみ『うれしいうれしいクリスマス』『Hello Reindeer』『赤鼻のトナカイ』
舞台から転げないかとしんぱいになる位、元気いっぱいのめばえさんとのぞみさん(^。^)とっても可愛かったですね!
みのりぐみ・ひかりぐみ『虹の彼方に』『Joy To The World』『そりすべり』
メロディベルの素敵な演奏。さすがはひかりさん!でしたね。歌や合奏はみのりさんと!みのりさんの鈴とトライアングルも綺麗な音色にひかりさんのタンバリンとカスタネットのリズム打ち。素晴らしかったですね!!
つくしぐみはどんぐりのうた・Hello Songを披露!!つくしさんの中からのリクエストもあり、あわてんぼうのサンタクロースも歌いましたね(^^)
最後にサンタクロースが登場し、みんながいい子だからプレゼントをもらったね。なにが入ってたのかな?また教えてね。
みんなの素敵な舞台にあたたかい拍手を、ありがとうございました(^^)
冬休みも風邪などひかないように、元気に過ごしてね!